日々の生活で現代文をあげる!?非正攻法の現代文学習

 

こんちは、こんちは
にしやんです。

 

 

今回は現代文の力を
日々の生活で上げる簡単な方法
について紹介したいと思います。

 


国語の勉強って難しいですよね。

 

 

f:id:nstudy:20181009201542p:plain

 


みなさんもご存知の通り国語は
現代文・古文・漢文の
3つに分かれていますが、

 


特に現代文の勉強の仕方
困っている受験生も
多いんじゃないでしょうか?

 

 

ですが、安心してください!
大丈夫です!

 


この方法を知ることにより、
あなたは国語の成績を
簡単に上げることができます!

 

 

今までは全然、頭に
入ってこなかった文章の内容が
すらすらと分かるようになります。

 


逆に知らなければ、
あなたは、なかなか
国語の成績を上げれず、

 


多くの時間と労力を必要とします。

 


ただでさえ貴重な限られた時間を
国語の勉強に長時間割くのは
なんとしても避けたいですよね?

 

 

僕も受験生のときは
現代文の勉強に
苦しめられました。

 


センター国語は一つの配点が高く
少しでも間違いを減らしたい…

 


でも、効果的な現代文の
勉強方法がわからない…

 


良い参考書も見つからない…

 


このように感じ
困り果てていました…

 


そこで、現代文の勉強を
日常の生活で行なうある方法
を考案しました。

 


この方法は完全に
僕オリジナルの
非正攻法の現代文学習です。

 


ですが、以外や以外に
現代文の成績を上げるのに
絶大な効果を発揮してくれます。

 

 

f:id:nstudy:20181009201759p:plain

 


そんな僕が考案した
日常で現代文の成績を上げる
簡単な方法とは

 


『人の話をしっかり聞き、考える』
というものです。

 


「これだけ?」と思うあなた!
大丈夫です。今から説明します。

 

 

僕たちは日常の生活で、
先生が話すどうでもいい雑談、
誰かがSNSに書いた愚痴など、

 


誰かの話を聞き、
誰かの文章を読んでいます。

 


現代文は、こういったものが
少し長く、堅苦しく書かれている
だけにすぎません。

 

今から言う2つの要点さえ押さえて
この方法を試してみれば
大きな効果が期待できます!

 

 

ステップ①
「何が、何に、何をするか」を考える

 

 

たとえ、くだらない雑談でも
主語と目的語と述語を
しっかり把握しましょう。

 


日本語の会話では
主語や目的語が曖昧のまま
行なわれたりします。

 


これだけを意識するだけでも
理解力がぐっと上がります。

 

 

ステップ②
「相手の発言のあら探し」をする

 


相手の意見の矛盾を突くには
相手の話をしっかり理解し、
正しい判断をする必要があります。

 


この一連の行動が、
自然と現代文の能力を
引き上げてくれるのです。

 

 

相手の話をしっかりと理解して
それに対しての
自分の考えを持つことで

 

 

現代文の力が非常に上がります。

 

 

f:id:nstudy:20181009210729p:plain

 

 

今日から、いや、今から
実践しましょう!

 

 

人の話を聞き、
しっかり理解し、
自分の意見を持つ。

 


これをするだけで
あなたは1ヶ月も立たずして
現代文の成績が上がります。

 


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 


それでは次回もお楽しみに!

 


現役塾講師@にしやん